福祉部門


令和6年度

「子ども食堂」先進地視察(令和6年9月28日)
 
「子ども食堂」事業を展開する「総合福祉施設いぶき」(福山市神辺町)を視察しました。(試食もさせていただきました)
 神石高原町の「子ども食堂」とは形態も異なる運営ですが、親子連れで訪れて食事を楽しむ姿が見られ参考になりました。
 また、「こんにちわ」「いただきます」「ありがとうございました」等、子どもだけではなく保護者からも自然に挨拶ができることは素晴らしいと感じました。


油木山村開発センター食器類選別作業(令和6年8月27日)
 本年9月以降改修工事に入る、開発センター内調理室の食器類の選別作業を行いました。 
 
これは、福祉部会が「子ども食堂」の調理を行っていることもあり、この機会に不用品を整理したものです。今回の作業には、大人の教室やキッズクラブで調理等の指導を担当していただいている講師との協働作業となりました。
 



高齢者生活支援アンケート集計公開(令和5年6月)
​ 令和4年10月から12月にかけて、油木地区で生活されている75歳以上の方を対象としたアンケートを実施しました。
 地域の方々の「声」が「地域課題の解決」へ向けて、具体的に動き出すことを期待します。
​(※画像をクリックしてください。拡大します。)

engurahu



​