先進地視察(令和5年10月26日)
庄原市にある「口和郷土資料館」「比和自然科学博物館」を訪問し、地域文化・芸術・学術品の適切な保管や展示・運営の様子を研修しました。
行政支援や地域住民の協力等、油木地域(神石高原町)の課題を考える良い機会となりました。
第1回油木10人展開催(令和5年8月22日~27日)
シルトピアカレッジ図書館を会場に、「第1回油木10人展」を開催しました。
油木地域の芸術文化を一目見ようと、会期中は約100名の方が来場され、最終日は「横山大剛」先生の「色紙揮毫」も行われました。また、今回の作品展には故大杉登先生が製作された「氷上の舞」という彫塑作品が出品され、作品展終了後は神石高原中学校へ贈呈されました。
第1回油木10人展開催決定(令和5年8月22日~)
油木地域が誇る芸術文化(絵画・書・彫塑・
工芸・写真)が集結します。
会期 8/22(火)~8/27(日)
10:00~18:00(最終日~15:00)
場所 シルトピアカレッジ図書館