ライオンズクラブ国際協会 336−C地区 1R2Z 神石帝釈峡ライオンズクラブ


「WE serve」私たちは奉仕する
私たちにできる奉仕を続けています


奉仕活動



好評「ゆきどけマラソン」

うどん仕出し奉仕

                         2025年3月9日




  竹炭(約100kg)の寄贈  (神石小学校様へ)

  持続可能な社会へ向けて、カーボンニュートラルを考える

   農地へ竹炭を施用することで炭素を貯留(カーボンオフセット)

                          2025年1月31日


竹炭を作りました              2025年1月20日


6年生の皆さんと勉強しました。       2025年1月31日


いよいよ、竹炭を畑へ




平和ポスター表彰式

                        2024年12月18日  




帝釈峡清掃

                        2024年11月6日  



 毎月の交通安全街頭指導

 児童の皆さんを見守っています

                        2024年10月15日




   神石小学校児童平和ポスター出品作品、

   総合交流センター神石の里へ展示しました

                        2024年9月13日




神石小学校、児童の皆さんと空心菜の種まきです

                        2024年5月27日



空心菜は順調に

                        2024年6月10日



空心菜はだんだん大きくなっています

                        2024年7月1日



いよいよ、神龍湖へ植え付け(浮かべ)ます。

                        2024年7月17日




空心菜、大きくなりました

いよいよ収穫です

                        2024年9月10日



給食でたべまーす!

                        



八尾城址草刈環境整備しました


                            2024年8月7日